お知らせ

ゴールデンウィークの開院予定

2025年04月11日

今年のゴールデンウィークは、カレンダー通りの診察となります。

ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

「腰痛外来」土曜午前診(月1回)

2025年04月10日

当院では、不定期で奈良医大の脊椎外科外来の先生におこしいただいて

予約診療を行っています。

・水曜夜診(第1・3週):当面お休みとなります。

・土曜午前診(月1回)

ご希望の方は、診療時間に電話にてご予約ください。

 

土曜日(月1回)

担当:重松 英樹先生

経歴:奈良医大脊椎グループアソシエイトプロフェッサー

 

第1、3水曜夜診:当面、お休みとなります。

担当:川崎 佐智子先生

経歴:奈良医大脊椎グループ助教

非常勤募集:理学療法士さん

2025年01月28日

当院では、現在、理学療法士の資格を持つ仲間を募集しています。

現在は、月曜日・木曜日・土曜日勤務が可能な方のみの募集となっております。

紹介は、PT・OT・STネットに掲載していますので、ご確認ください。

https://www.pt-ot-st.net/index.php/recruit/detail/12990

院内の見学も行っていただけますので、気軽に電話にてお問い合わせください。

 

混み具合の参考になさってください

2024年09月20日

開院2周年が過ぎ、診察をお待たせすることも増えてきました。

当院の込み具合を参考になさって、ゆっくり相談されたい方は、空いていることが多いタイミングでお越しください。

特に月初の午前中は混み合いますので、お急ぎでない方は、月末近くのご来院をおすすめします。

リウマチ医・運動器リハビリテーション医の認定取得

2023年04月19日

この度、日本整形外科学会より、

・リウマチ医

・運動器リハビリテーション医

ふたつの認定をいただきました。

 

今後も、皆さまにより専門性の高い医療を提供できるように精進してまいります。

 

骨密度測定は予約不要です。

2023年04月06日

骨密度測定はご予約不要で、当日に受けていただけます。

診察時に院長へご相談下さい。

 

〈検査と治療の流れ〉
◎診察      :骨密度検査の希望をご相談ください。
◎骨密度検査   :10分ほどの検査を受けていただきます。(お痛みの無い検査です)
◎検査結果お渡し :検査後、すぐに検査結果レポートをお渡しします。
◎血液検査    :レポートの結果によって、医師と相談のうえ、
血液検査でさらに詳しい骨の状況を見ていきます。
◎治療方針の決定:骨密度検査と血液検査の結果をもとに、
今後の治療方針をご相談させていただきます。

 

明細書発行と一般名処方について

2022年10月01日

■明細書発行について
当院では、患者様への情報提供を積極的に行うため、領収書の発行の際に診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。

なお、明細書が必要ない場合はお申し出下さい。

■一般名処方について
一般名処方とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方することです。
これにより、有効成分の同じお薬が複数あれば、先発医薬品・後発医薬品(ジェネリック医薬品)をご自身で選ぶことができ、特定のお薬の供給が不足した場合であっても、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。

また、一般名処方を希望されない患者様につきましてはその旨をお伝えください。

当院では、発熱外来を行っておりません

2022年09月01日

当院では、コロナワクチンの扱いがございません。
骨折や切り傷など、整形外科のご病気で、発熱された状態でご来院を予定されている場合には、
あらかじめ電話にて来院のご相談をお願い致します。